top of page
成功祈願講座
(1時間30分~2時間)




なぜ神仏への祈りが必要なのか!?
今の時代、自然災害、人的災害、いつ不幸が訪れるかわからない。
苦しいときの『神頼み』というが、災害、突然の不幸を未然のうちに防ぐには、常日頃より神仏に感謝をし、“愛と平和”と“高い志”目標の祈念が必要です。
神社参拝、年に1回初詣であるとか、受験、祝事ぐらいという人が多いのではないでしょうか!?
ただ、歴史に名を残した人や、大経営者、成功者、人から尊敬されるような人は、日頃から神恩感謝と大きな願い(自分だけ、家族だけではなく、日本、世界人類の愛と平和など)を神社や神棚で願う信仰の習慣があった。
他力(ご神縁)を受け生きる人、他力を受けていない自力の人とは、昇運力も守護力も段違いである。
二礼二拍手一礼を一言、二言では、なかなか願いなど叶いません。
“どのような神社仏閣で、又は、神棚で、どのように祈れば、どのように願えば、成功開運するのか!?”伝授いたします。
又、人生の意味について、なんのために生まれてきたのか!? 成功する人、幸せになる人、運のよい人と失敗する人、不幸になる人、運の悪い人には法則があります。
「人生の法則」について、伝授いたします。
会員限定:10,000円
ドリーム/クラス以上の会員必須
※リモート/クラス以外
bottom of page

